about
はじめまして、uchida asami です
ご覧いただきありがとうございます
信州の森で暮らしながら、内田ギターの木材を使って
1人で一膳一膳、お箸を作っています
ギター製作の端材となった、個性豊かな天然木
一本 一本 杢目を読み 手鉋で削り
アマニ油とミツロウワックスで自然に仕上げています
無塗装・無着色だからこそ楽しめる
ありのままの「木」の色や質感
ギターの端材から生まれた
すべて一点ものの ハンドメイドお箸です
uchida asami / 1984年生まれ ギター製作家・内田光広に木工を学び、自宅兼工房にて木箸を作る
∴
出展参加
2017・2018・2019「ひと手間のある暮らし展」JR名古屋高島屋
2019「内田麻実の箸と箸置き展」花音
2019「信州伊那谷に暮らす、作り手たち」組む東京
2022・2023・2024 「信州ギター祭り」松本PARCO
2024 「サウンドメッセ in 大阪2024」大阪・ATCホール
ほか
∵
_お取り扱い店舗様_
■ Wildtree 様
長野県伊那市・ミツロウキャンドル、ナチュラルコスメ
お箸もお手にとってご覧いただけます
wildtree.info
■ Lamp:07 様
インテリア、オーダー家具(オンラインストアのみ)
lamp-07.jp/portal
■島村楽器 イオンモール松本店 様
https://www.shimamura.co.jp/shop/matsumoto/
*
I'm making chopsticks.
Woods selected by Uchida Guitar.
Shave one by one with a hand plane.
Finished with flaxseed oil and beeswax.
Asami Uchida
Born in 1984. Learned woodworking from
Acoustic guitar luthier Mitsuhiro Uchida.
Making chopsticks at home workshop.
Exhibition history /
2017・2018・2019 'Hitotema no aru kurashi'
JR NAGOYA TAKASHIMAYA
2019 'Asami Uchida's Chopsticks Exhibition'
KANON
2019 'The Creators living in Shinshu Ina Valley'
KUMU TOKYO
2022・2023・2024 'Shinshu Guitar Matsuri'
Matsumoto PARCO
2024 'Sound Messe in Osaka 2024'
etc.
∵