ジャカランダ / 箸置き #2
一つ一つ手道具で削り磨いて
亜麻仁油とミツロウワックスで自然に仕上げた
無塗装・無着色の箸置きです
すべて一点もの、写真の箸置きをお届けします
木材 ジャカランダ
ブラジル産
アコースティックギターの最高級木材として有名。ハカランダ、ブラジリアンローズウッドとも呼ばれ、紫色の花が咲きます。こちらの箸置きは、「白太」と呼ばれる希少な木目を活かして仕上げました。スムースな手触りと、自然なシャープさが美しいフォルム。日々のお料理も、ちょっとだけ特別な気分にしてくれる、そんな箸置きです。
サイズ L 40mm / W 20mm / H 10mm
仕上げ 亜麻仁油、ミツロウワックス
〔 お願いしたいこと 〕
Blog 「はじめに」をご購入前にご一読下さい。
木箸・箸置きについての特徴と使い方、お手入れと
修理についてご案内しています。
〔 ご使用上の注意 〕
木が曲がる、折れる、カビ等の原因になりますので、次のことは避けてください
×食洗機、乾燥機
×電子レンジ
×水、お湯に浸け置き
※木の色が布巾等に着色する場合がありますのでご注意下さい
※天然木のため一点ずつ木目や色味は異なります
※サイズは多少の誤差が生じることがございます